田舎暮らし 【失敗しない】田舎暮らしするなら、しっかり段階を踏もう!【地方移住】 こんにちは! ド田舎暮らし2年目のしんぺー(@shinpei_sakae)です。 今回のテーマは「田舎暮らしは段階を踏んでいこう」という話です。 突然ですが僕は最近、村営の集合住宅から山奥の... 2020.12.04 田舎暮らし地方移住
田舎暮らし 【地方移住】地域に溶け込むたいからといって、むやみに人にあってはいけない こんにちは!田舎暮らし2年目のしんぺー(@shinpei_sakae)です! 都会に比べて、田舎の人間関係は濃い よくそう言われますし、実際その通りだと思います そのため地域... 2020.04.27 田舎暮らし地方移住
田舎暮らし 【田舎暮らし】地方移住したら、移住者どうしの繋がりを大事にしよう こんにちは! 田舎暮らし2年目のしんぺー(@shinpei_sakae)です! 突然ですが、皆さんの周りには、 自分の考えや不満まで、全てをさらけ出せる人がいますか? 多くの移住者が直... 2020.04.16 田舎暮らし地方移住
田舎暮らし 【地方移住】田舎に住めば生活費が抑えられるって本当?【経験談あり】 こんにちは! ド田舎暮らしをはじめて2年になりました、しんぺー(@shinpei_ sakae)です! 今回は田舎の生活費についてです! ... 2020.04.08 田舎暮らし地方移住
田舎暮らし 【地方移住】俺がした失敗しない移住先の決め方・選び方【田舎】 こんにちは! 地方移住してもうすぐ一年のしんぺー(@shinpei_sakae)です 僕は長野県の栄村という田舎に移住してきましたが、 いまのところは毎日とても楽しく暮らしています しかし、周りを見てみると... 2020.02.21 田舎暮らし地方移住
キャンプ 【初心者向け】キャプテンスタッグ フィールドガスランタンMをレビュー【口コミ】 こんにちは! キャプテンスタッグ信者のしんぺー(@shinpei_sakae)です! 初心者キャンパーの皆さん、どんなランタンを使っていますか? LED?キャンドル?ガス? 色々あって迷うと思います 僕はやっぱりガスが一番ですかね... 2020.02.18 キャンプアウトドア
長野市 【サウナ】長野市大豆島のスーパー銭湯、まめ島湯ったり苑にいってきた【口コミ】 こんにちは! 長野市中のサウナを周りまくりのしんぺー(@shinpei_sakae)です! 今回紹介するのはこちら まめ島湯ったり苑 さっそく行ってみましょう! どこにあるの? サウナレポート その他施設の紹介 ... 2020.02.07 長野市長野情報サウナ
長野市 【サウナ】サ飯が最高!長野市稲田のスーパー銭湯、ぶらっと稲田【口コミ】 長野市のサウナを周りまくっているしんぺー(shinpei_sakae)です 最初は長野市のサウナ全部レポートしてやる勢いしたが、 けっこうたくさんありますね(笑) 完遂するのはいつになるやら… まぁ、見てくれる人がいるのを願い、... 2020.01.27 長野市長野情報サウナ
田舎暮らし 東京中探してもなかったレコード音源が田舎で見つかった話 2015年、冬 俺は東京中を駆け回っていた 渋谷、原宿、高円寺、下北沢 コアなものが集まりそうなところへ繰り出しては、 ある中古レコードを探し回る ネットでももちろん調べた 大抵の物なら店よりも安く、確実に届く手段だ そん... 2020.01.17 田舎暮らし地方移住
サウナ 【サウナ】盛岡でもロウリュはできる!開運の湯にいってきた【口コミ】 こんにちは! 地方のサウナを開拓しまくっているしんぺー(shinpei_sakae)です 今回紹介するのは、 岩手県盛岡市の開運の湯! 東京や大阪などに比べて、 地方に住む人のサウナ熱はまだまだといった印象 そんな中、 盛... 2020.01.17 サウナ