栄村地域おこし協力隊のしんぺー(@shinpei_sakae)です。
早いもので、新卒で地域おこし協力隊になりもう3か月が経ち、
なんなら4か月になりそうです。
ということで5,6月の業務をまとめていこうと思います。
以前は移住して2週間のときにまとめましたが、今回は5,6月。
業務自体は多岐にわたってまとめきれないんですが、
まぁ継続的かつ印象に残っていることを主に記していこうと思います。
それではいってみましょう!
米づくり
やっぱり一番は米づくりですね。
種まきから始まり、田おこし、田植え
すべての米づくりの過程に関わっています。
一番印象に残っていることは、はじめてトラクターを運転したことですね!
なんか機械を運転できるってかっこよくないですか?
自分は栄村に移住する前、いろんな農家さんの下でバイトさせてもらってたんですが、
鎌を使った草取りとか、苗の植え付けとかそんなんばっかりだったので(当然ですが)
やはり機械を使った経験は一歩前に進んだ感じがするんですよね!
専門性が上がったというか…
まぁまだまだうまく運転できないですが。笑
イベント運営
自分が主に働いている小滝集落は、
田植え祭りや古道ウォークなどのイベントを開催し、都会から多くの人が訪れています。
なのでそのための準備や当日の参加してくれた人の対応などもやりました。
といっても小滝集落でやるイベントは地元民と参加者みんなでつくるという感じが強いので
僕自身もめいっぱい楽しませてもらいましたが。笑
各種研修の参加
定期的に研修やセミナーなども参加しています。
自分は栄村の西部地区の担当なので、
他の地域おこし協力隊の方と一緒に活動することはありません。
なので協力隊としてのスキルや、地元の方とのコミュニケーションの取り方など
自分の上司となって色々教えてくれる人がいません。
もちろん世話人となっていろいろ助言してくれる人もいますが、
協力隊などの外部人材の受け入れの経験はないので、基本的には自分でやることを決めなければいけません。
なにか前職などの経歴があればいいんですが、自分は新卒でこっちに来た人間。
分からないことだらけ…
ということで国や県が開催している研修などに参加して、
地域おこし協力隊としてのスキルや考えなどを学びに行っているわけです。
もちろん講師の話を聞くことで気づきや参考になることも多いです。
しかしそれだけではなく、
ほかの地域の協力隊や県の職員の方などと知り合い、情報の交換をすることもかなり意味があると感じていますね。
このつながりが何か今後の仕事につながってくるんじゃないかととても楽しみです!
環境保全活動
環境保全とかちょっとかっこいい言い方してみたんですが、
まぁ簡単に言ってしまえば草刈りです。笑
この夏になると草が信じられないくらい伸びます。
いや、まじで笑えません。
春は雪に隠れて全然問題なかったんですが、
ちょっと見ないすきに向こう側の景色が見えないほどに伸びてしまっています。
別に使ってない土地なら放っておけばいいじゃん
て思うかもしれないんですけど、本当にかなり伸びてくるので
周りの畑や道路まで侵食してくるんですね。
なにより、もさもさして見た目が悪い。
小滝集落はありがたいことに外から多くの人が訪ねてきてくれます。
なので草がボーボーなみっともないのは見せられないんですね!
少しずつ任期後につなげていきたい
他にも遺跡の発掘作業やコメの発送など色々やっておりました。
このブログも仕事も兼ねてやっております。
ただこれから、直売所での野菜の販売の手伝いやブログの収益化など、
任期後のナリワイにつながるものをどんどんやっていきたいと考えております。
その様子をここで発信し続けていきますので、ぜひ見ててください!
それでは!
コメント